産婦人科で妊娠と言われたら、母子健康手帳の交付手続きをしましょう。
母子健康手帳の交付手続きは、
地域によって違いがあると思いますが、
市町村役場 又は 保険センターに妊娠届出書を提出して
母子健康手帳を交付してもらいます。
私達の場合
妊娠届出書を市役所の市民課に提出して
母子健康手帳をもらいました。 (無料ですよ)
パパの一言
子供を授かり、ほんと嬉しいです。
なかなか妊娠出来なかったので、あきらめも少しはありました。
出来て良かった(^○^)
でも、これからが大変なんですよね!
タグ:母子健康手帳