これから生まれてくる我が子に素敵な名前をプレゼント
しなければなりません。(初めてのプレゼントですね)
名前を考えるのは、すごく悩みます。
(一生使うものですからね。)
私達は、妊娠がわかって本を買いました。
買う本ですら、すごく悩みました。(いろんな本が出過ぎです)
妊娠6ヶ月頃に、産婦人科で「女の子かなぁ?」と言われたので
女の子の名前しか考えていませんでした。
いざ、赤ちゃんが生まれたら 男の子
ホントびっくりでした。
早く名前を考えないと出生届けを出せない!
出生届けの提出期間は2週間(14日間)あるものの、
早くしなければというプレッシャー!
何度も何度も 本を見たり インターネットで調べました。
どんな名前がイイのか?
前年の名付けランキングを見たり、字画も考えたり、
ホント大変でした。
命名 隼人(ハヤト)です。
悩んだわりには、字画など完全無視状態でしたが…
自分で付けただけあって 結構 気に入ってる名前です。
(もちろん自己満足ですが…)
名付けは大変だったけど、考えてるときは楽しかったですね!
みなさんは、どうやって決めてるのかな?