男ばっかり3児の子供をもつ mirai's family パパ・ママが
妊娠・出産そして育児!を通して不安に感じたことや調べて
分かったことなどを書き記したブログです。
これから経験するあなたのお役に立てればと思い作成しました。
カテゴリーよりお調べください。

節分の鬼役は誰?

今日2月3日は、節分ですね!

mirai's familyも節分なので豆まきをやりました。

豆まきの由来(話の大辞典より)
宇多天皇の昔、鞍馬山の奥の僧正谷という所に住んでいた
鬼神が、都に乱入しようとしたので、三石三斗の豆を煎って
鬼の目をつぶして災厄をのがれたと云うことが始まりである
と言われています。


豆まきをするのは、イイけど問題は誰が鬼をやるのか?
(普通なら父親(パパ)ですが…)

パパは鬼役がイヤだったので
ジャンケンで鬼役を決めることにしました!

言い出した人が負けるのでしょうか?
やっぱりパパがジャンケンで負け!

結局、パパが鬼です。

子供達は、鬼の顔を狙って豆を投げるので
何度も顔にぶつけられました!

負けず嫌いのパパは、
豆が終わったのを確認してから猛反撃!

子供達と追いかけっこ!

ちょっとの時間でしたが、子供達との ふれあい
楽しいですね。

子供達も楽しんでくれたようで
とても満足な節分でした。

来年は、ジャンケン負けないぞ!

タグ:節分

妊娠・出産・子育て
パパ・ママ達の喜びや悩みを
聞いたり、話したり出来るのは、 人気blogランキング です!


posted by みらい at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 親父の育児日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック